求人だけじゃ見抜けない!“抜きありメンエス”を見極める3つのルール

メンズエステ

「メンエス 抜きあり 見分け方」で検索してくれたあなたは、
おそらく今、こう思っているんじゃないでしょうか。

  • メンエスって、実は風俗に近いことしてるんじゃないの?
  • 抜きありかどうか、求人からじゃ分からなくて怖い
  • 間違って変なお店に入ったら、逮捕されたりしない?
  • 健全って書いてあるのに、実際はそうじゃなかったらどうしよう…
  • 抜きなしで、本当に稼げるの?

──どれも、ぜんぶ“もっとも”な心配です。

でも安心してください。
結論から言えば、「お店選び」と「正しい情報」があれば、
あなたはリスクなく、安全に、しっかり稼ぐことができます。

なぜ「ヌキあり店」が存在するのか?

まず前提として、メンズエステは“風俗営業”ではありません。
だからこそ、本来はヌキ行為(性的サービス)自体が違法行為になります。

…でも、現実には「黙認」や「暗黙の了解」で、
“抜きあり”のような営業をしているお店も、存在しているのが実情です。

なぜそうなってしまうのか?

  • ライバル店との差別化で過激化
  • 売上重視で“グレーなサービス”を黙認
  • セラピスト側から「稼げないからやりたい」と言い出すケースも…

つまり、求人サイトに「健全店」と書いてあっても、
裏では“抜きあり前提”だった…なんてことも実際にあるんです。


「抜きあり店」を見分ける3つのポイント

では、求人を見ている段階で、
“抜きありのお店”を見抜くにはどうしたらいいのか?

①「稼げます!」の強調が不自然に多い

“初心者でも月100万”“未経験でも即日高収入”──
あまりにも“稼げるアピール”が強すぎる求人には要注意。
それが「抜きあり込みの数字」かもしれません。

②「マッサージ経験より容姿重視」アピール

“顔採用”を強調していたり、
「技術不要、見た目だけでOK」と記載されている場合もグレーです。
抜きありの場合、マッサージ技術より性的な接客を求められるためです。

③X(旧Twitter)で在籍女性の発信が過激

お店の名前で検索して、セラピストのX(旧Twitter)を見るのも大事。
やたら“えっちな発信”や、“意味深すぎるハッシュタグ”が多ければ、
そのお店の方向性はだいたい察せます。


抜きなしでも、ちゃんと稼げます

「え、でも抜きなしじゃ稼げないんでしょ?」
──って不安に思っていませんか?

たしかに、抜きありに比べて、健全店は指名がつきにくい時期もあります。
でも、逆にいえば──

接客スキルや会話力で、“長期的に”リピートしてもらえるのは健全店。

さらに、抜きがないからこそ「安心して通えるお客さん」が定着しやすいのです。

実際、健全メンエスで月40〜60万稼いでいる子はたくさんいます。
きちんとしたお店に入って、SNSや写メ日記を工夫すれば、
無理なく、でも着実に稼げるようになります。


怖くて踏み出せないあなたへ

  • 捕まったらどうしよう
  • 親にバレたら…
  • 顔出しなんてしたくないし…

──そんな気持ちも、よくわかります。

だからこそ、信頼できるお店・信頼できる人を見つけることがすべてです。

私自身、元店長として、何人もの女性をサポートしてきました。
無理に働かせるようなことも、抜きを強要するようなことも一切ありません。
不安があるなら、まずは「相談」からで大丈夫です。


最後に:焦らなくて大丈夫。ちゃんと選べば、ちゃんと稼げる。

「抜きなしでも安心して稼ぎたい」
「自分を大切にしながら働きたい」
「違法なことに巻き込まれたくない」

その想いがある限り、あなたは絶対に大丈夫です。
情報に流されず、ちゃんと見極めて、
信頼できるお店でスタートすれば、不安もリスクも自然と減っていきます。

もし「どんなお店がいいかわからない」
「この求人、怪しくないかな…?」と思ったら──

📩【気軽にLINEで相談できます】📩
メンズエステで働きたいけど不安なあなたへ、
経験者だからこそわかるリアルを、こっそり教えます。

▼今すぐ相談する
👉 LINE相談はこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました