「SNSで指名を取ってる子がいるらしいけど、自分には無理かも…」
「投稿しても誰も見てくれないし、フォロワーも増えない…」
「顔出しやちょいエロとか、正直やりたくない…」
そんな風に思って、SNSでの集客に踏み出せないままになっていませんか?
浦安のようにメンズエステの店舗が増えているエリアでは、「お客さんから見つけてもらえるかどうか」が稼ぎに直結します。
SNSはそのための“チャンスの入り口”と言えるでしょう。
でも、大丈夫。
SNSが苦手だった子も、考え方を少し変えるだけで、ちゃんと指名を取れるようになっています。
実際に、私はメンエス店長としてたくさんのセラピストと接してきました。
その中で「SNSは向いてない」と言っていた女の子たちが、ほんの少しやり方を変えることで、リピーターをつかみ、週3〜4で安定して稼げるようになった事例もたくさんあります。
だから今日は、「SNSが得意じゃなくても、稼げるようになる“考え方”」について、あなたにわかりやすく伝えていきますね。
SNSは営業じゃなく“人柄を伝える場所”

まず、よくある勘違いがこちらです。
「SNSって営業のためにやるんですよね?」
たしかに予約投稿や出勤情報を載せることは大切です。
でも、実は営業感が強すぎると、見ている側はスルーしてしまいます。
お客さんは、ただ“癒されたい”だけじゃなく、「この子に会ってみたいな」と思える“きっかけ”を探しています。
そのためには、あなた自身の「人柄」や「雰囲気」が伝わることが大切なんです。
🍙たとえば朝ごはんの写真
🌸何気ない休日の散歩
📚ちょっとした悩みや好きなものの話
こうした日常ポストが「なんかいいな」「この子と話してみたいな」という感情につながり、結果として指名につながっていきます。
バズらなくてOK。“1人”に届けば稼げる
SNSというと、どうしても「バズらなきゃ意味ない」と思いがちです。
でもメンズエステの場合は違います。
必要なのは、“たった1人”の心に刺さること。
私が担当していたあるセラピストは、フォロワーが50人ほどの鍵アカから始めました。
最初は誰も反応してくれなかったけど、「今日寒かったね。お仕事おつかれさま」みたいな投稿を続けているうちに、DMが届いたんです。
「なんか、雰囲気いいなと思って…今度行ってもいいですか?」
これが最初のSNS指名。
そこからは少しずつ、「この子、感じがいいな」と思ってくれる人が増えて、週2〜3本はSNS経由の予約が安定して入るようになりました。
つまり、広く浅くより、狭く深く。
「フォロワーは少なくても、ちゃんと見てくれてる人はいる」
その事実を信じてください。
営業2割、プライベート8割で“刺さる”
お客さんは、“お店アカウント”ではなく、“個人としてのあなた”を見ています。
だからSNSの投稿は、出勤や空き時間の報告だけじゃなく、**「日常のちょっとしたこと」**を大切にしてください。
- 「今日はカフェでまったり☕️」
- 「この前、変なおじさんに絡まれてビビった笑」
- 「最近、料理にハマってるんだ〜」
こういう内容こそ、フォロワーとの距離を縮めて、“この子に会ってみたい”を引き出します。
その流れで「明日、18時から空いてます♡」と投稿すれば、「あ、会えるんだ」と感じてもらいやすいんです。
営業の色は2割だけ。
残りの8割で、“あなたという人”を伝えること。
これが結果として、強いファンをつくります。
ちょいエロは「無理しない」でOK
SNS集客といえば“ちょいエロ写真”と思っている人も多いと思います。
たしかに視覚的にわかりやすいから、反応はもらいやすいです。
でも、無理してやる必要はありません。
お尻や胸じゃなくても、
🫧マッサージオイルを手に垂らしている写真
🌙シーツの上に横たわる足元だけのカット
🩷首筋や鎖骨を少し見せた影のある自撮り
そういう“雰囲気”だけでも、十分ドキッとさせられます。
むしろ、「やりすぎない絶妙さ」が刺さることも多いです。
無理して脱がなくても、
“あなたらしい魅せ方”を見つけていくのが、長く続けるコツになります。
「SNS向いてない」と言ってた子が変われた理由
最後に、実際のエピソードを紹介します。
ある浦安のセラピストは、「SNSとか絶対無理」と言っていたタイプの子でした。
スマホも苦手。タイピングも遅い。最初は週1の出勤で、リピートもほぼゼロ。
でも、僕が伝えたのはただ一つだけ。
「“うまくやろう”としなくていい。あなたのことを、あなたの言葉で伝えていこう」
そこから彼女は、自分の言葉で「出勤のときのドキドキ」や「お客さんへのありがとう」を綴るようになりました。
たまに写真も添えるようになって、気づけば月の指名が5→18本に。
「SNSって怖かったけど、“誰かと繋がれるのが嬉しい”って今は思えるようになりました」
そんなふうに笑ってくれた時、このやり方は間違ってなかったと確信しました。
おわりに:SNSは苦手でも“あなたの味方”になる
SNSは、うまく使えば“あなたの魅力を伝える最高のツール”になります。
バズらなくていい。
毎日投稿できなくてもいい。
誰か一人に、「この子いいな」と思ってもらえれば、それで十分なんです。
だからこそ、まずは考え方を変えてみてください。
「SNSは、仕事じゃなくて、出会いのきっかけ」
そう思えたら、少しずつ世界が変わっていきますよ。
💌もし今、SNSのことで悩んでいたら…
元店長として、たくさんの女の子の悩みを見てきたからこそ、あなたの不安にも寄り添えると思っています。
「こんなこと聞いても大丈夫かな?」ってことでも、気軽にどうぞ。
📩匿名OK・無料で相談できます
↓LINEでお話聞いてます ↓

一人で悩まず、ちょっとだけ頼ってくださいね。
コメント